285729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

y_himeの道楽

y_himeの道楽

「菜園」クイズ解答集1-雑学

プロセスチーズとは次のうちどれ?
1 熱処理加工したチーズ

ニューヨーク育ちで、ドーナツのような形をしたヘルシーなパンの名前は?
1 ベーグル

2001年世界陸上カナダ大会で、室伏広治選手が銀メダルを獲得した種目はどれ?
2 ハンマー投げ

2001年世界陸上カナダ大会で、為末大選手が日本初の男子短距離種目でのメダル獲得を果たした種目はどれ?
3 400Mハードル

わさびの花の花言葉は次のうちどれでしょう?
2 嬉し涙

新幹線の路線は全部でいくつある?
3 7

熱帯夜とはその日の最低気温がいくつ以上のことをいう?
1 25℃

クォーツ時計のクォーツって次のうちどれ?
2 水晶

じゃがいもの品種で実際にある名前は?
1 さやか

「水無月-神無月+長月」はどれ?
3 皐月

新大陸を発見したコロンブスの出身地はどこ?
1 ジェノバ

最近よく売れている発泡酒、ビールとは何が違う?
2 麦芽比率

女子マラソンの高橋尚子選手が世界記録を更新したレースは次のうちどれ?
2 ベルリンマラソン

ソビエト連邦解体とベルリンの壁崩壊どちらが先?
2 ベルリンの壁

1京は、何桁ある?
3 17桁

6時55分と7時00分、短針から長針までの時計回りの角度はどちらが大きい?
2 7時00分

肥料の3要素とよばれているN(窒素)、P(リン酸)、あと一つは?
3 K(カリウム)

次の球根植物のうち、夏に花が咲くのはどれでしょう?
2 グラジオラス

アメリカ合衆国の州の数と日本の県の数を合計するといくつ?
2 93

この中で100gあたりビタミンCが一番多く含まれる果物は?
1 イチゴ

家庭菜園でナスを作る場合、種まきに適した時期は?
2 3月~5月

青色のリトマス試験紙、梅干しにつけると何色に変わる?
2 赤色

お正月の名物箱根駅伝の正式名称は?
3 東京箱根間往復大学駅伝競走

この中で緑黄色野菜でないのはどれ?
1 レタス

今やITの時代。ITとは何の略?
3 インフォメーションテクノロジー

電報を打つ時の電話番号は?
1 115

次のうち、冬を成虫で越すのはどれ?
2 テントウムシ

所得税で申告できる生命保険料控除額は最高いくらか?
2 10万円

ボラの卵巣を塩漬けにして作ったもので、江戸時代は越前のうに、三河のこのわたとともに「天下の三珍」とうたわれたとものは何?
1 カラスミ

時差の問題です。東京が11月11日の午前9時ちょうどの場合、ハワイは何日の何時?
1 11月10日 午後2時ちょど

日本の総理大臣、東京オリンピック以降で就任時の年齢が最も若いのは誰?
1 田中角栄

大相撲で、千代の富士の53連勝記録を止めたのは誰?
2 大乃国

玉ねぎは何科の野菜でしょう?
3 ユリ科

チューリップの生まれ故郷は?
2 中央アジア

柔道の田村亮子選手が初めて金メダルを獲得したオリンピック大会は次のうちどれ?
1 シドニーオリンピック

柔道の田村亮子選手が授与されたのは次のうちどれ?
3 内閣総理大臣顕彰

次の作曲家のうちで、交響曲を100曲以上、作曲した人は誰?
3 ハイドン

日本人で、ノーベル文学賞を受賞したのは何人?
3 2人

次の作曲家のうちで、交響曲を第9番まで作曲した人は誰?
2 マーラー

一番面積が小さい都道府県はどこ?
2 香川県

日本三名園のうちの一つである後楽園があるのは次のうちどれ?
1 岡山県

次の中で一番高い建物はどれ?
3 東京タワー

サッカーの中田英寿選手が移籍したイタリア・セリエAの最初のチームはどこ?
2 A.C.ペルージャ

2002年サッカーワールドカップの試合開催地に予定されていないのはどれ?
1 東京都

次のうち、面積が最も大きいのはどれ?
1 東京ドーム

オリンピックで女子マラソンが初めて正式種目になったのはどの大会?
3 ロサンゼルス

サイコロを2つ振った場合、目の合計で出る確率が最も低いのは次のうちどれ?
1 5

合衆国はアメリカ合衆国以外にもう一つあります。それはどこ?
2 メキシコ

ブラジルの首都は、次のうちどれ?
1 ブラジリア

現在発行中の日本の紙幣に描かれている人物はどれ?
2 新渡戸稲造

八十八夜とは、どこから数えて八十八夜のことか?
1 立春

交響曲第9番を未完成で他界した作曲家は次のうち誰?
1 ブルックナー

旧500円硬貨の側面にはどんな文字が刻まれていた?
2 NIPPON◆500◆

次のうち、最も長い川はどれ?
3 ナイル川

ことわざクイズです。「秋茄子は嫁に食わすな」とありますが、
なぜ食べさせない方がいいのでしょう?
2 ナスは体を冷やすので食べ過ぎるのは体に良くないから

柔道の田村亮子選手が前人未踏の5連覇を成し遂げた大会は次のうちどれ?
2 世界選手権

毎年話題になるボジョレーヌーヴォーの解禁日はいつ?
1 11月の第3木曜日

パリのファッションブランド「ルイ・ヴィトン」、フランス語の綴りは何文字?
3 12文字

まいたけの種類で実際にある名前は?
2 トンビまいたけ

1日は何秒?
2 86400秒

2000年シドニーオリンピックで日本が獲得したメダルは全部でいくつ?
3 18個

2000年に発行開始となった二千円札に描かれている建物があるのはどこ?
3 沖縄県

京都の祇園祭はどこで開催される?
3 八坂神社

日本の都道府県、「山」という字を含むのはいくつある?
2 6

三十六歌仙の1人、紀貫之の作品はどれ?
1 土佐日記

現在発行中の10円硬貨に描かれている建物はどれ?
3 平等院鳳凰堂

枝豆が成長すると何の豆になるでしょう?
2 大豆

鉄道クイズです。JR東日本の山手線、駅数はいくつある?
2 29

日本の総理大臣、東京オリンピック以降で通算在職日数が最も短かったのは誰?
2 羽田孜

ぶどうの表面に付いている白いものは何?
3 ロウ物質

フランスのワイン「ボジョレー・ヌーボー」が、次のうち最も早く解禁されるのはどこの国?
3 日本

ミスタージャイアンツ・長島茂雄さんがはじめて巨人軍の監督になったときの背番号はいくつ?
3 90

大人気の「モーニング娘。」、結成当時のメンバーは何人?
2 5人

次の植物のうち、花言葉が「あなたを支える」となっているのはどれでしょう?
3 シロタエギク

次のうち、根野菜ではないものはどれでしょう?
1 みょうが

日本でかぼちゃの生産量が一番多いところは?
1 北海道

次のノーベル賞受賞者のうち、受賞が最も早いのは誰?
1 朝永振一郎

日本で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹ですが、受賞したのは何年?
1 1949年

関が原の合戦で有名な関ヶ原町はどこにある?
2 岐阜県

日本語クイズです。「いいかげん」という意味の言葉は
「おざなり」と「なおざり」、どちらが正しい?
3 どちらも正しい

「有田焼」って何県の特産物?
1 佐賀県

「葱坊主」とは、次のうちどれのこと?
2 ネギの花

グリーンピースとは何の豆でしょう?
3 エンドウ豆

日本人のノーベル賞受賞、3人以上いるのは何賞?
3 物理学賞

メジャーリーグシーズン最多本塁打の記録保持者は誰でしょう?
3 ボンズ



© Rakuten Group, Inc.